新入生専用ページ ・ 練習風景 ・ Q&A ・ マネージャ,トレーナ

  マネージャー・トレーナー募集

マネージャー・トレーナー大募集!!

マネージャー=雑用係 これは間違い!!

仕事を覚えるとやりがいを感じられます。

笑いが絶えない更衣室!

夏はかわらでバーベキュー♪

秋は目標☆一部昇格☆

私たちは部のために日々努力しています。

現在マネージャー5人(3回生3人・2回生2人)でがんばっています。私たちの仲間に入ってくれませんか?

友達をたくさんつくりたい人、4年間通して何かやりたい人大歓迎!

6月ごろまで体験入部期間なので気軽に遊びに来てください。

もちろん見学だけでもOKです。

 

続いてトレーナーについて!!

アメリカンフットボールは体が資本!疲れていては怪我の基になります!!

そこで選手たちのメディカルチェックをして最適な環境にするためには絶対必要なのがトレーナー!

今は学外の方2人の方にボランティアとして来ていただいています♪

サポーターとして泉北高島屋のパンジョクリニック(オリックスのノリとか清原とかかなり有名)のトレーナーが見てくれます。

私たち、みんなのために・・・とはいいません!

自分の経験と知識のために健康管理・トレーニングについて知識を身につけたい。

しかも実践の中で!!こんなことデスクワークは楽しくないよ!

実際な話。トレーナーの知識は僕たちも欲しいです。自分で管理できるだけの知識を身につけたいです。

トレーナーはすごいんだよ!なに?そんな筋肉あるの?おお!このストレッチすげー!!こんな練習方法があるとは!

トレーナーの仕事は将来役に立ちます。

将来のケビン山崎になろう!インストラクターの経験としても充実した経験!就活にも・・・

練習にはシフト制度など束縛なんてもってのほか!

是非、興味のある方はグランドにGO!やりたい人は高島屋にいってもよーし!(^▽^)

 

Copyright 2005 St.Andrew's univ. American Foot Ball Team All Rights Reserved.