登録受講者数 249人 回答者数 150人
★ 平均評価 | |
問3:あなたの、この授業についての出席状況はどうでしたか。 | 86.0点 |
問4:あなたは、この授業に、予習・復習等をしたり、指定された教材を持参するなど、よく準備して臨みましたか。 | 65.7点 |
問5:あなたは、この授業に意欲的に取り組みましたか。 | 73.8点 |
問6:あなたは、授業を妨げるような行為(私語・携帯電話等)を慎むよう心がけて受講しましたか。 | 80.8点 |
問7:あなたは、この授業に興味や関心を持って受講しましたか。 | 79.8点 |
問8:授業担当者の説明は、わかりやすかったですか。 | 82.7点 |
問9:授業担当者の言葉は、明瞭で聞き取りやすかったですか。 | 86.2点 |
問10:授業担当者は、私語に対して注意するなど、勉強する雰囲気を保つよう努力していましたか。 | 88.8点 |
問11:授業担当者は、遅刻が少なく、授業時間を有効に活用しようと努力していましたか。 | 88.4点 |
問12:授業担当者は、学生の理解度を測ることに努力していましたか。 | 84.6点 |
問13:授業は、シラバス(講義計画)に沿って行われましたか。 | 82.9点 |
問14:プレゼンテーションにおいて、文字や提示されたものは見やすかったですか。 | 85.6点 |
問15:教材の量や内容(レベル)は、適切でしたか。 | 79.9点 |
問16:授業内容は、あなたの知的関心を呼び起こしましたか。 | 81.0点 |
問17:この授業を受講して、満足していますか。 | 80.0点 |
★ 結果詳細 | ||
問3:あなたの、この授業についての出席状況はどうでしたか。 | 回答数 | 割合 |
1 90%以上出席 | 87 | 58.0% |
2 60〜89%程度出席 | 46 | 30.7% |
3 40〜59%程度出席 | 14 | 9.3% |
4 10〜39%程度出席 | 2 | 1.3% |
5 10%未満の出席 | 1 | 0.7% |
問4:あなたは、この授業に、予習・復習等をしたり、指定された教材を持参するなど、よく準備して臨みましたか。 | 回答数 | 割合 |
1 とてもよく準備した | 28 | 18.7% |
2 だいたいよく準備した | 63 | 42.0% |
3 どちらとも言えない | 39 | 26.0% |
4 あまり準備をしなかった | 15 | 10.0% |
5 まったく準備をしなかった | 5 | 3.3% |
問5:あなたは、この授業に意欲的に取り組みましたか。 | 回答数 | 割合 |
1 非常に意欲的であった | 47 | 31.3% |
2 意欲的であった | 65 | 43.3% |
3 どちらとも言えない | 24 | 16.0% |
4 あまり意欲的でなかった | 9 | 6.0% |
5 全く意欲的でなかった | 4 | 2.7% |
問6:あなたは、授業を妨げるような行為(私語・携帯電話等)を慎むよう心がけて受講しましたか。 | 回答数 | 割合 |
1 よく心がけた | 84 | 56.0% |
2 少し心がけた | 32 | 21.3% |
3 どちらとも言えない | 22 | 14.7% |
4 あまり心がけなかった | 9 | 6.0% |
5 全く心がけなかった | 3 | 2.0% |
問7:あなたは、この授業に興味や関心を持って受講しましたか。 | 回答数 | 割合 |
1 非常に興味・関心をもって受講した | 68 | 45.3% |
2 少し興味・関心をもって受講した | 51 | 34.0% |
3 どちらとも言えない | 23 | 15.3% |
4 あまり興味・関心をもたずに受講した | 8 | 5.3% |
5 全く興味・関心をもたずに受講した | 0 | 0.0% |
問8:授業担当者の説明は、わかりやすかったですか。 | 回答数 | 割合 |
1 非常にわかりやすかった | 75 | 50.3% |
2 わかりやすかった | 51 | 34.2% |
3 どちらとも言えない | 18 | 12.1% |
4 少しわかりにくかった | 4 | 2.7% |
5 非常にわかりにくかった | 1 | 0.7% |
問9:授業担当者の言葉は、明瞭で聞き取りやすかったですか。 | 回答数 | 割合 |
1 非常に聞き取りやすかった | 83 | 55.7% |
2 聞き取りやすかった | 51 | 34.2% |
3 どちらとも言えない | 14 | 9.4% |
4 少し聞き取りにくかった | 1 | 0.7% |
5 非常に聞き取りにくかった | 0 | 0.0% |
問10:授業担当者は、私語に対して注意するなど、勉強する雰囲気を保つよう努力していましたか。 | 回答数 | 割合 |
1 よく努力してた | 94 | 63.1% |
2 努力していた | 44 | 29.5% |
3 どちらとも言えない | 10 | 6.7% |
4 あまり努力していなかった | 1 | 0.7% |
5 全く努力していなかった | 0 | 0.0% |
問11:授業担当者は、遅刻が少なく、授業時間を有効に活用しようと努力していましたか。 | 回答数 | 割合 |
1 よく努力してた | 96 | 64.4% |
2 努力していた | 42 | 28.2% |
3 どちらとも言えない | 6 | 4.0% |
4 あまり努力していなかった | 5 | 3.4% |
5 全く努力していなかった | 0 | 0.0% |
問12:授業担当者は、学生の理解度を測ることに努力していましたか。 | 回答数 | 割合 |
1 よく努力してた | 82 | 56.2% |
2 努力していた | 42 | 28.8% |
3 どちらとも言えない | 18 | 12.3% |
4 あまり努力していなかった | 4 | 2.7% |
5 全く努力していなかった | 0 | 0.0% |
問13:授業は、シラバス(講義計画)に沿って行われましたか。 | 回答数 | 割合 |
1 そう思う | 73 | 49.0% |
2 どちらかと言えばそう思う | 52 | 34.9% |
3 どちらとも言えない | 23 | 15.4% |
4 あまりそう思わない | 0 | 0.0% |
5 全くそう思わない | 1 | 0.7% |
問14:プレゼンテーションにおいて、文字や提示されたものは見やすかったですか。 | 回答数 | 割合 |
1 非常に見やすかった | 85 | 57.0% |
2 見やすかった | 45 | 30.2% |
3 どちらとも言えない | 17 | 11.4% |
4 少し見にくかった | 1 | 0.7% |
5 非常に見にくかった | 1 | 0.7% |
問15:教材の量や内容(レベル)は、適切でしたか。 | 回答数 | 割合 |
1 非常に適切であった | 69 | 46.3% |
2 適切であった | 48 | 32.2% |
3 どちらとも言えない | 26 | 17.4% |
4 あまり適切でなかった | 4 | 2.7% |
5 全く適切でなかった | 2 | 1.3% |
問16:授業内容は、あなたの知的関心を呼び起こしましたか。 | 回答数 | 割合 |
1 非常に呼び起こした | 71 | 47.7% |
2 少し呼び起こした | 47 | 31.5% |
3 どちらとも言えない | 28 | 18.8% |
4 あまり呼び起こさなかった | 2 | 1.3% |
5 全く呼び起こさなかった | 1 | 0.7% |
問17:この授業を受講して、満足していますか。 | 回答数 | 割合 |
1 非常に満足している | 61 | 40.9% |
2 満足している | 62 | 41.6% |
3 どちらとも言えない | 21 | 14.1% |
4 あまり満足していない | 5 | 3.4% |
5 全く満足していない | 0 | 0.0% |
★ 学生による授業評価アンケートに書かれたコメント(順不同、コメントのあったもの全部)
「進化について学べて、今まであまり知らなかったことを知れておもしろかった。」
「非常に学びやすい環境が整っており、大変わかりやすかったと思う。この講義をとってよかった。」
「ちょいとプレゼンのスピード速いわ!」
「最高でした!文学部ではなかなか知ることのできない生物を受講できてよかったです。」
「自然科学の進化を中心に講義が進み、専門的分野にも関わっているので、とても良い内容で全体が構成されていると思う。インクラスレポート(主にその解説)は総復習もでき、 良いものと感じます。」
「もっといろいろな映像を見せてもらいたい。」
「一番おもしろい授業です。」
「文系の私たちにも、関心が持ちやすいように内容や構成をうまく充実させてくださった授業だと思います。理系科目は苦手でしたが、生物学には興味がありましたので、大学で学べて良かったです。ありがとうございました。」
「何となく入れた講義でしたがとてもおもしろいです。パワーポイントやビデオを使うのもわかりやすい。」
「写真や映像を使うのでわかりやすくて、とても興味をひかれました。」
★ 集計結果に対する巖の所見(自己評価委員会に提出したもの)
「進化」を軸に、生物のいくつかの重要な側面を理解してもらうための授業。生命の誕生から複雑な生物の進化まで、DNAの基本、性の進化、社会性の進化、生物多様性、などをカバー。各テーマの終わりに、中心的な概念の理解を確認するための「イン・クラス・レポート」を課し、たとえば「なぜ性があるのか」といったことを中学生相手に解説する文章を授業時間中に書いてもらった。このレポート4回と期末試験で成績を評価する。授業ではパワーポイントを使用し、ノートに書き写す手間を軽減するために、キーワードを空欄にしたプリントを配布した。この配布プリントと、パワーポイントのスライドを集約したものは、授業後にPDF書類として教材サーバに公開した。
進化を中心にした内容だけに、たとえ高校で生物を選択していてもまずほとんど学習しない分野なので、知識があることを前提にしないよう話を組み立てた。進化を軸にして見ることで、さまざまな生物のあり方を合理的に解釈できることを紹介し、あらためて生物学のおもしろさを感じてもらえるように工夫したつもりである。数は少ないものの、コメントを書いてくれた受講者にはそれを受け止めてもらえたようである。ただし、授業中の受講者の反応は全般に静かなもので、興味を持ってもらえているのかどうかわからない空回り感がつきまとった。今回の評価の結果は、平均評価としては過去のものと大差ないが、例えば問17「この授業をとって満足しているか」に対し「1.非常に満足している」と回答したものの割合が、2006年54.9%、2007年43.4%、2008年40.9%と低下してきている。同じ内容では通用しなくなってきているのかもしれない。
巖の部屋に戻る | 2008年度自然科学(生物学I) | 2008年度自然科学(生物学I)期末試験 | 2008年度自然科学(生物学I)成績分布
2009.01.25